人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■マイマイ新子と千年の魔法(HR)

at  ラピュタ阿佐ヶ谷  2010  1/10

カミサンと娘2人をちょっと驚かせようと、映画のタイトルも告げず、「今日はヨカ映画観せるけん、何も聞かず、みんなパパについてこい!」と阿佐ヶ谷へ。

夕方遅く着いた阿佐ヶ谷は、まるで「千と千尋」に出てくる薄暗い路地裏みたいに迷路めいてて、下の娘ったら車から降りるなり「この街こわい」と。で、博多ラーメンの店見つけ、まずは一家で腹ごしらえ。
熊本ラーメンの極太麺に馴れてる愛娘たちは、ソーメンみたいと物足りなさげ、、つくづくオイラの血を引いてる二人だな、と。

んで、腹もたまったところでラピュタ阿佐ヶ谷へ。うへ、、48席しかないシートは既に完売、残るは補助席10席程度、、って、昔のシネロマンかいな、、
補助席を家族ぶん確保したら、安心して眠気が、、、オイラ、ロビーの椅子でウトウト、、カミサンと娘たちはタイトルも知らなかったので、ロビーに特別陳列してあるマイマイの資料関係を読んで予習してる、、その近くでオイラ、グーグー、、、

1時間くらいたって目が覚めると、ロビーは黒山の人だかり!!(って50人でいっぱいになるよな小さい劇場なんだけどね)
受付のオネェさんが上映10分前に整理券順にナカへ誘導、、ああ番号53〜56だから当然最後のほう、、補助席はパイプ椅子かな、、と思ってたら、子ども二人いることを受付のオネェさんが気に留めていてくれたみたいで「若い番号で来てない人がいるので、一般席へ案内できます」だと、、ラッキ!!!ありがとオネェさん。

■マイマイ新子と千年の魔法(HR)_e0089956_1465063.jpgで、マイマイ新子、、、、これは反則だぁ!!監督がいくらもとジブリ組だからって、こんな節子顔の主人公とクラリス顔の親友コンビのキャラクターデザイン、許されるのか!!
にしても、マッドハウスの仕事、今度も見事やなぁ、、特に薄暮から夜中にかけての見事な描写にまぁうっとり、、さすが「時をかける少女」「サマーウォーズ」などさんの「パプリカ」をつくった会社だ、、

まぁ、設定としては「トトロ」と同じよな時代、同じよな田舎風景と、同じよな純朴に生きる子どもたちまでは一緒だけど、トトロみたいなもんは出て来ん、、、しかし、時空を千年超えた話が並行するという作りが、うちのカミサンや娘たちにはスゴく新鮮だったようである。オイラはこういう違う時代を並行して描くの、過去に何かで観た、というか、結構観てる記憶があるのだが、その作品がまるで思い出せん、、オイラにも痴呆のケが忍び込んできよるのかも、、

しっかし、ほんと照れくさいくらい、まっすぐ清潔な田舎描写には、この舞台となった時代、もしくはこんな場所で幼年期過ごしたことのある人なら、皆どっか気持ちのヒダをやさしく撫でられる感じがするのでは、と思うよ。
思わず「クレしんオトナ帝国」における風間くんの大好きなセリフ「懐かしいって、そんなに良いものなのかな?」を思い出したよ。とにかく作画力がひたすらスゲェんだもん、懐かしいものが美しい、、胸が痛いもん、夕暮れの描写とかさ。

しかし、なんか主要人物の周辺キャラがダイジェスト版のように感じてしまうとこや、時代の並走のさせ方がもっと上手くできたんちゃうか?みたいなホンの弱さは感じるなぁ、、、
■マイマイ新子と千年の魔法(HR)_e0089956_1444884.jpgけど、とにかく、そんなことはどうでも良くなるほどの圧倒的魅力が画に存在するのは確か!どこまでも純朴で地味だけど、なんかそこに好感が持てるし、なんか吸い込まれてくんだよね、、なんだろうこの透明なホワホワした心地良さは、、、、んんんんん「トトロ」とも「クレしん/オトナ帝国」とも「サマーウォーズ」とも全然違う、、、
あ、そーだ!いろんな意味で今「アバター」と一番対極にある作品なのかもしれない。これもまさしく映画の魔法!!!オイラは、人間の持つ想像力に委ねる余地があって情緒を喚起してくるぶん、マイマイ新子のほうがやっぱ好きだなぁ。

娘たちも無論大満足だよ!劇場でもらったマイマイ新子エコバッグをもってる子どもの数は、「全国探しても、ほんの僅かだよ、きっと」って言ったら、二人とも喜ぶ喜ぶ!!てことで、うちにはマイマイ新子エコバッグが4つもある。オイラのぶんはいつかネットオークションで高く売りさばこ、、むふふふふ(クソ人間やね)。

あ、ぱてんさんにお礼をば言わなきゃ。ぱてんさんトコで情報得なかったら、一生観とらんだろうな。ありがとうございました〜おかげで素敵な映画に出会えましたよ。
連日レイト満員大盛況みたい。とにかく一度観たら何か愛おしくて仕方ないですわ。実際何度でも観にきてるリピーターが多いよなので、そのうち各地でも似たよな再映現象が起こるかも、、、
by cinema-stadium | 2010-01-15 01:51

スタジアム管理人凹貞治


by cinema-stadium